大内義興の上京
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/28 04:28 UTC 版)
永正5年(1508年)、周防国の大内氏の影響下にあった武田元繁は、大内義興が将軍足利義稙を奉じて京都に出陣した際、これに従った。大内氏の主力軍が在京中、安芸国で勢力浸透を図る尼子経久の策略により紛争が続発したため、義興は旧守護の武田元繁を帰国させ、対応させることとした。義興は元繁の奮闘を願い、権大納言飛鳥井雅俊の娘を養女として元繁に嫁がせた。
※この「大内義興の上京」の解説は、「有田中井手の戦い」の解説の一部です。
「大内義興の上京」を含む「有田中井手の戦い」の記事については、「有田中井手の戦い」の概要を参照ください。
- 大内義興の上京のページへのリンク