多様性と分布
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/26 05:55 UTC 版)
「内在性ウイルス様配列」の記事における「多様性と分布」の解説
EVEは動物、植物、菌類で見つかっている。脊椎動物ではレトロウイルスに由来するEVE(内在性レトロウイルス)が比較的多く見られる。レトロウイルスは宿主細胞の核ゲノムに遺伝可能な形で組込まれるため、比較的容易に宿主の生殖細胞系に侵入することができる。他にも、パルボウイルス、フィロウイルス、ボルナウイルス(英語版)、サーコウイルスに関連するEVEが脊椎動物のゲノム中に見つかっている。植物ゲノム中にはパラレトロウイルス由来のEVEが比較的多く見られる。植物に見られるEVEとしては他にもジェミニウイルス由来のものなどの非レトロウイルス由来のものも挙げられる。
※この「多様性と分布」の解説は、「内在性ウイルス様配列」の解説の一部です。
「多様性と分布」を含む「内在性ウイルス様配列」の記事については、「内在性ウイルス様配列」の概要を参照ください。
- 多様性と分布のページへのリンク