多川響子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/30 18:21 UTC 版)
多川 響子(たがわ きょうこ)は日本のピアニスト。京都情報大学院大学教授[1]。
概説
兵庫県丹波市出身[2][3]。京都市立芸術大学音楽学部卒[4]、同大学大学院音楽研究科修了。ドイツ・ドレスデン・カール・マリア・フォン・ウェーバー音楽大学卒業。小原久幸、馬場和世、上野真、ペーター・レーゼル、田崎悦子に師事。毎年積極的にソロリサイタルを行い、2009年から大阪・京都で開催した「ベートーヴェンピアノソナタ完全全曲演奏会〜35のソナタ〜」は日本経済新聞をはじめ、各紙に取り上げられ好評を得る[5]。
バロックから近現代まで幅広いレパートリーを持ち、NHK交響楽団首席奏者、ブラショフフィルハーモニー、オラデアフィルハーモニー、ハーモニアス管弦楽団など国内外の演奏者・オーケストラと数多く共演[6][7]。
現在は、京都情報大学院大学の教授として後進の指導にもあたる。
受賞
- 第9回宝塚ベガ音楽コンクール入選[5][8]
- コントラバス奏者サンデル・スマランデスクと行ったデュオリサイタルに対して第12回青山音楽賞バロックザール賞[9]
- 第9回ヨーロッパ国際ピアノコンクール in Japan最優秀指導者賞[10]
- 第32回日本クラシック音楽コンクール優秀指導者賞(ピアノ部門)[11]
主な演奏活動
出典
- ^ https://www.kcg.edu/faculty/professor/k-tagawa
- ^ https://www.kobe-np.co.jp/news/tanba/202207/0015444045.shtml
- ^ https://www.tambacity-kankou.jp/tanbamb/app/webroot/site/uploads/2021/02/15244/53557.pdf
- ^ http://shinseikai-kcua.net/info/wp-content/uploads/2014/03/No52.pdf
- ^ a b https://horion.ed.jp/project/teacher_tagawa/
- ^ https://www.jeugia.co.jp/master/files/news_pdf/tmp/5752453f35da1.pdf
- ^ https://dukesoftware.appspot.com/pianist/Kyoko_Tagawa/
- ^ https://mintclub.kobe-np.co.jp/present/print7440.html
- ^ https://aoyama-music-foundation.or.jp/laureates/page/3/
- ^ https://maguline.blog.jp/archives/52186315.html
- ^ https://www.kurakon.net/excellent_teachers/
- ^ https://www.ongakunotomo.co.jp/concert/detail.php?id=34382
- ^ https://www.ongakunotomo.co.jp/concert/detail.php?id=52264
- ^ https://www.kokuchpro.com/event/0755ad13097a8929ed5d5e5c6a13d72b/
外部リンク
- 多川響子のページへのリンク