夕顔観音
夕顔観音
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/25 04:30 UTC 版)
当寺に安置されている「夕顔観音」は、かつては江戸名所の一つとして有名だった。元々は、地元の名主である関口家の自宅近くの観音堂に安置されていた。明治時代に関口家は没落し、また夕顔観音の人気も失ったことで、1893年(明治26年)に観音堂は廃堂、夕顔観音は最終的に関口家菩提寺の安福寺に安置されることになった。葛飾区指定有形文化財。
※この「夕顔観音」の解説は、「安福寺 (葛飾区)」の解説の一部です。
「夕顔観音」を含む「安福寺 (葛飾区)」の記事については、「安福寺 (葛飾区)」の概要を参照ください。
- 夕顔観音のページへのリンク