夏の大陸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/16 22:37 UTC 版)
「ワールド・デストラクション」の記事における「夏の大陸」の解説
港町アギ 夏の大陸にある商業が多く営まれている町。 死者の沼 毒の沼などがある危険な沼。キリエ達はネコ師のおつかいでこの沼にきたことがある。 メオーヌ慈善病院 ゾウ師が院長をつとめていた病院。獣人にも人間にも平等で市民にとってはとても素晴らしいところである。ゾウ師の死後も病院は存在するが、子供達や市民からは行方不明だと思われている(死んだことを知っている市民もいる)。 アニメではゾウ師は生存しているため、ゾウ師や子供達はここで平和に暮らしている。 光の街ライゼ 木上にたっている街。つり橋の先には光の塔へとつながる神殿がある。光が灯る街であったが、緋陽王の死後は光の灯らない街となってしまった。
※この「夏の大陸」の解説は、「ワールド・デストラクション」の解説の一部です。
「夏の大陸」を含む「ワールド・デストラクション」の記事については、「ワールド・デストラクション」の概要を参照ください。
- 夏の大陸のページへのリンク