変更契約に基づく登記
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/02 09:42 UTC 版)
「根抵当権変更登記」の記事における「変更契約に基づく登記」の解説
登記申請情報へ変更後の事項は「変更後の事項 債務者 何市何町町何番地 A」のように記載する(記録例479参照)。債務者を追加する場合、「追加する事項 債務者 何市何町町何番地 B」のように記載する。 なお、共有根抵当権について根抵当権者ごとに異なる債務者を同時に変更する場合の記載の例は、債権の範囲の変更の例に準じる(記録例480参照)。
※この「変更契約に基づく登記」の解説は、「根抵当権変更登記」の解説の一部です。
「変更契約に基づく登記」を含む「根抵当権変更登記」の記事については、「根抵当権変更登記」の概要を参照ください。
- 変更契約に基づく登記のページへのリンク