城津辻氏とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 城津辻氏の意味・解説 

城津辻氏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/04 01:38 UTC 版)

城津辻氏
氏族
朝鮮
領地 金策市
家祖 辻・カンブ

城津辻氏(または城津汁氏、ソンジンジュプし、朝鮮語: 성진즙씨)は、朝鮮氏族本貫咸鏡北道金策市である。2000年調査では、86人である。

始祖は、日本統治時代の朝鮮に鉄道職員として朝鮮に派遣された日本人の父と韓国人の母の間に生まれた辻・カンブである。辻・カンブが10代の時の1954年に母に従い帰化した。その時に母の故郷である咸鏡北道金策市を本貫にして城津辻氏を創始した。日本の国字である「辻」には朝鮮語音がなく、「汁」の音を借りて「ジュプ」と名乗ったという。

参考文献

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「城津辻氏」の関連用語

城津辻氏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



城津辻氏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの城津辻氏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS