垣下とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 場所 > 垣下 > 垣下の意味・解説 

え‐が〔ヱ‐〕【垣下】

読み方:えが

「えんが」の撥音無表記。

君達(きんだち)の、斎院の—にとて、日の装束(さうぞく)うるはしうして」〈二二二〉


えん‐が〔ヱン‐〕【垣下】

読み方:えんが

《「えんか」とも》

平安時代朝廷公卿などの恒例臨時行事供応の席に伺候した正客以外の相伴の人。えが。かいもと。かいのもと

垣下の舞」の略。

垣下の座」の略。


かい‐もと【垣下】

読み方:かいもと

《「かきもと」の音変化饗宴(きょうえん)のとき、正客以外の相伴(しょうばん)の人。また、その座。えんが。


垣下

読み方:エガega

相伴の人。




垣下と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「垣下」の関連用語

1
デジタル大辞泉
98% |||||

2
垣下の座 デジタル大辞泉
98% |||||

3
垣下の舞 デジタル大辞泉
98% |||||

4
垣下饗 デジタル大辞泉
90% |||||

5
疼く デジタル大辞泉
90% |||||


7
デジタル大辞泉
54% |||||

8
デジタル大辞泉
54% |||||



垣下のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



垣下のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS