坂部幸とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 坂部幸の意味・解説 

坂部幸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/07 02:55 UTC 版)

さかべ さち
坂部 幸
国籍 日本
出身校 辻調理師専門学校
職業 料理研究家 ほか
公式サイト 日本フードドクター食医学協会

坂部 幸(さかべ さち)は、日本料理研究家[1]一般社団法人日本フードドクター食医学協会(JFDA)代表理事[1]

略歴

  • 1999年 辻調理師専門学校エコールキュリネール国立フランス料理専門カレッジ卒業
  • 1999年~2007年 都内フランス料理、イタリア料理レストランワインバー、ワインショップにて勤務
赤坂フレンチレストラン Bistro「Bonne femme」
新宿フレンチレストラン「TRIBECKS」
六本木フレンチレストラン「QUE SERA」
丸の内イタリアンリストランテ「IL GHIOTTONE」
  • 2003年~2006年 毎日新聞毎日中学生新聞)にてイラストレシピ「なりきりChef」を連載
  • 2003年~ 料理教室「Four leaves clover kitchen」設立
  • 2004年~2009年 商品開発アドバイザーに就任
「Délirium Café Tokyo」霞ヶ関店 料理顧問に就任
「Délirium Café Réserve」赤坂店 料理顧問に就任
  • 2010年~ 運営する料理教室を「TREFLE KITCHEN」として恵比寿に移転 恵比寿フレンチレストラン「Les mariages de GAKU」にてマネージャーに就任 雑誌掲載などのフードコーディネーターを担当
  • 2011年~ 荻窪フレンチレストラン「Valinor」のレストランコーディネーターに就任
  • 2011年 情緒食堂『全国お取り寄せ型録』フードコーディネート
  • 2011年 東京カレンダーフードコーディネート
  • 2012年 イデアインターナショナル BRUNOレシピ監修
  • 2013年 カーヴィーグランドキッチン(樫木裕実プロデュース)Discover Yourself Happyホルモンを作り出せ!!~内側、外側から美しく!食&身体作り~ 料理講座 - 講師
  • 2013年 24時間テレビ  24時間マラソンランナー大島美幸のダイエットレシピをコーディネート
  • 2014年~ 相模屋 平助商店 コーディネート
  • 2014年 11月17日放送 NHKあさイチ『食欲の秋 盛り付けの極意』出演
  • 2014年~ INSTYLE PUBLISHING社 wine what's - レシピ紹介
ダイヤモンド社 月刊ダイヤモンド - レシピ紹介
小学館社 女性セブン - レシピ紹介
家の光協会 家の光 - レシピ紹介
  • 2015年4月20日放送 テレビ朝日 GET SPORTS (プロゴルファー上田桃子プロ)出演
  • 2018年5月4日放送 BS朝日 才色健美 (プロゴルファー上田桃子プロ)出演
  • 2020年 一般社団法人 日本フードドクター食医学協会(JFDA) 設立、料理教室名を「PODERHYSH KITCHEN(ポデリッシュキッチン)」に変更
  • 2021年 講談社『美肌は最高のジュエリー』 - レシピ制作、調理
  • 2021年 スキンケアブランドmeethが立ち上げた食事業『&meal』において商品監修、制作、コーディネートを担当

監修商品

マルチミニブレンダー
コンパクトケトル
コンパクトガラスブレンダー
マルチフードカッター
マルチハンディブレンダー
コンパクトホットプレート
  • Soda Sparkle(ソーダスパークル)

ほか

著書

  • レシピブック『スムージーパー ティーレシピブック つくって愉しい 食してうれしい 毎日が華やぐ 50のスムージーレシピ』
  • レシピブック『ブルーノ コンパクトホットプレート テーブルパーティーレシピブック つくる愉しみ 食す歓び 食卓を囲む幸せ 幸せをほおばる30のレシピ』

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  坂部幸のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「坂部幸」の関連用語

1
18% |||||

坂部幸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



坂部幸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの坂部幸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS