国際秘密警察 指令第8号 (シリーズ第1作)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/12 06:14 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2021年3月) ( |
![]() |
国際秘密警察 指令第8号 | |
---|---|
監督 | 杉江敏男 |
脚本 | 小川英、間藤守之 |
製作 | 田中友幸、三輪礼二 |
出演者 |
三橋達也 佐藤允 夏木陽介 水野久美 若林映子 ジェリー伊藤 |
音楽 | 神津善行 |
撮影 | 完倉泰一 |
製作会社 | 東宝 |
公開 |
![]() |
上映時間 | 94分 |
製作国 |
![]() |
言語 | 日本語 |
次作 | 国際秘密警察 虎の牙 |
国際秘密警察 指令第8号 (こくさいひみつけいさつしれいだい8ごう)は、杉江敏男監督の1963年の日本のコメディスパイ映画。ジェームズ・ボンド風のスパイ映画のパロディー、「国際秘密警察シリーズ」の第1作。
ストーリー
南ベトナム・サイゴンで政府要人が殺され、政府要人と接触していた日本の商社社員・秋元が消息を絶った。この件に死の商人・ケントが絡んでいるとして、パリの国際秘密警察本部から北見次郎が日本へと派遣された。北見は、秋元の同僚である江崎と共に、ケント一味の暗躍を打破すべく立ち上がる。
キャスト
- 北見次郎 : 三橋達也
- 江崎夏雄 : 佐藤允
- 秋元 : 夏木陽介
- 来宮冴子 : 水野久美
- 津川美恵 : 若林映子
- ルドルフ・ケント : ジェリー伊藤
- 灰谷専務 : 河津清三郎
- メリー・園 : 谷内リエ
- 安西 : 児玉清
- ビンホア : 中村哲
- 反乱軍首領 : 滝恵一
- タン : 大友伸
- 野々崎 : 浜村純
- 手島 : 伊藤久哉
- 周 : 天本英世
- 辰巳 : 大木正司
- 指令者 : エド・キーン
- 酔いどれのフオン : 長谷川弘
- クエン : ヘンリー大川
- 刑事A : 八色賢典
- 警部A : 岡部正
スタッフ
関連項目
- 国際秘密警察シリーズ (東宝)
- 国際秘密警察 指令第8号 (シリーズ第1作)のページへのリンク