国指定登録有形文化財
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 06:29 UTC 版)
「カトリック主税町教会」の記事における「国指定登録有形文化財」の解説
司祭館 - 2011年7月25日登録 信者会館 - 2011年7月25日登録 煉瓦塀 - 2011年7月25日登録主税町教会の煉瓦塀は、ツルペン神父が現在の境界の敷地を購入した際に教会施設とともに作られた。教会敷地の北側である主税町筋沿いに設けられている煉瓦造りの塀である。総延長29メートル、高さが2.1メートル。切り石が2段積まれた上にイギリス積みで設けられている。
※この「国指定登録有形文化財」の解説は、「カトリック主税町教会」の解説の一部です。
「国指定登録有形文化財」を含む「カトリック主税町教会」の記事については、「カトリック主税町教会」の概要を参照ください。
- 国指定登録有形文化財のページへのリンク