国持衆に列した主な大名家
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/08/25 15:23 UTC 版)
国持衆に列した主な大名家は以下の通り。この他、三職家や御相伴衆の子息が列する事があった。 斯波氏(大野家) 加賀・越前大野郡の守護。 細川氏(上和泉家) 和泉の守護。 細川氏(下和泉家) 和泉の守護。 山名氏(伯耆家) 伯耆の守護。 山名氏(石見家) 石見の守護。 土岐氏(西池田家) 美濃の守護。侍所所司。 武田氏(豆州家) 若狭・丹後・安芸佐東郡の守護。 今川氏 駿河の守護。 六角氏 近江の守護。 冨樫氏 加賀の守護。
※この「国持衆に列した主な大名家」の解説は、「国持衆」の解説の一部です。
「国持衆に列した主な大名家」を含む「国持衆」の記事については、「国持衆」の概要を参照ください。
- 国持衆に列した主な大名家のページへのリンク