国外の姉妹都市・友好都市
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 05:48 UTC 版)
「会津若松市」の記事における「国外の姉妹都市・友好都市」の解説
荊州市(中華人民共和国湖北省)1991年(平成3年)6月15日沙市市と友好都市提携。合併・改名により荊州市と名称変更。 リーズ・サミット市 (アメリカ合衆国ミズーリ州)2005年(平成17年)11月1日旧河東町が姉妹都市提携。合併により提携を引き継いだ。 サイパン市(北マリアナ諸島)2006年(平成18年)9月22日サイパン市と親善交流都市提携。松江春次(松江豊寿の弟)が太平洋戦争前、サイパン島で製糖事業を行ったことにより。
※この「国外の姉妹都市・友好都市」の解説は、「会津若松市」の解説の一部です。
「国外の姉妹都市・友好都市」を含む「会津若松市」の記事については、「会津若松市」の概要を参照ください。
- 国外の姉妹都市・友好都市のページへのリンク