国分バイパス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/14 04:25 UTC 版)
「千葉県道88号富津館山線」の記事における「国分バイパス」の解説
旧道の南房総市府中から館山市高井の道路が非常に幅員が狭く大型車の通行が困難な状況があった。この道路の補完、安房地域医療センターへのアクセス向上をめざし、南房総市府中から館山市国分の延長1,400mで幅員14.4mのバイパス道路国分バイパスが、2009年(平成21年)3月31日開通した。 総事業費は22億円。医療センター脇の150m区間は2000年(平成12年)から市道として部分開通済み。旧道は市道に降格。今後は歩道の整備で2010年3月までに終了予定。
※この「国分バイパス」の解説は、「千葉県道88号富津館山線」の解説の一部です。
「国分バイパス」を含む「千葉県道88号富津館山線」の記事については、「千葉県道88号富津館山線」の概要を参照ください。
- 国分バイパスのページへのリンク