国内用と海外用の違い
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/15 13:18 UTC 版)
「新型コロナワクチン証明書アプリ」の記事における「国内用と海外用の違い」の解説
海外用の接種証明書では国内用の接種証明書の記載事項が英語表記されることに加え、パスポートの国籍・地域や旅券番号が記載される。また、記載される二次元コードの規格が異なる。 海外用:ICAO VDS-NCとSMART Health Cards(SHC) 国内用:SMART Health Card(SHC)のみ なおICAO VDS-NC規格とは、国連専門機関の一つである国際民間航空機関(ICAO)が策定した健康証明書用の規格である。
※この「国内用と海外用の違い」の解説は、「新型コロナワクチン証明書アプリ」の解説の一部です。
「国内用と海外用の違い」を含む「新型コロナワクチン証明書アプリ」の記事については、「新型コロナワクチン証明書アプリ」の概要を参照ください。
- 国内用と海外用の違いのページへのリンク