図版一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/12 16:02 UTC 版)
泉崎夜月(せんざきやげつ) 周煌撰 泉崎夜月 臨海湖声 (りんかいこせい) 周煌撰 臨海潮聲(りんかいちょうせい) 粂村竹籬(きゅうそんちくり) 周煌撰 粂村竹籬 龍洞松濤(りゅうどうしょうとう) 周煌撰 龍洞松濤 筍崖夕照(じゅんがいせきしょう) 周煌撰 筍崖夕照 長虹秋霽(ちょうこうしゅうせい) 周煌撰 長虹秋霽 城嶽靈泉(じょうがくれいせん) 周煌撰 城嶽靈泉 中島蕉園(ちゅうとうしょうえん) 周煌撰 中島蕉園 なお、「長虹秋霽」に関しては、冊封使の為、当時は三角州であった那覇と琉球島を結んだ「長虹堤」を描いたもので、1451年に建造された。那覇はその後、橋が「トンボロ現象」を招き、河川からの土砂堆積で陸繋島となった。
※この「図版一覧」の解説は、「琉球八景」の解説の一部です。
「図版一覧」を含む「琉球八景」の記事については、「琉球八景」の概要を参照ください。
- 図版一覧のページへのリンク