四季 (Kagrra,の曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/07/04 22:40 UTC 版)
|
||||
---|---|---|---|---|
Kagrra, の シングル | ||||
収録アルバム | 百鬼絢爛 | |||
B面 | 夢想境 戯曲 かごめ謡 |
|||
リリース | 2009年10月21日 | |||
規格 | マキシシングル | |||
録音 | 2009年![]() Studio A-tone Yotsuya POWER HOUSE STUDIO ZAK STUDIO STUDIO BLOOM |
|||
ジャンル | ロック | |||
時間 | 9分50秒 (初回限定盤) 14分9秒 (通常盤) |
|||
レーベル | KING RECORDS | |||
作詞・作曲 | 作詞: 一志 作曲: Kagrra, |
|||
プロデュース | Kagrra, | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
Kagrra, シングル 年表 | ||||
|
「四季」 (しき) は、日本のロックバンド、Kagrra,の19枚目のシングル。2009年10月21日にキングレコードから販売。
概要
収録曲
初回盤限定盤
全作詞: 一志、全作曲: Kagrra,。
CD | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
# | タイトル | 編曲 | 時間 | |||||||
1. | 「四季」 (しき/映画『掌の小説』主題歌) | Kagrra,/Kei Kawano | 5:00 | |||||||
2. | 「夢想境」 (むそうきょう) | Kagrra, | 4:50 | |||||||
合計時間:
|
9:50 |
DVD | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
# | タイトル | 時間 | ||||||||
1. | 「「四季」MUSIC CLIP」 |
通常盤
全作詞: 一志、全作曲: Kagrra,。
CD | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
# | タイトル | 編曲 | 時間 | |||||||
1. | 「四季」 (しき/映画『掌の小説』主題歌) | Kagrra,/Kei Kawano | 5:00 | |||||||
2. | 「夢想境」 (むそうきょう) | Kagrra, | 4:50 | |||||||
3. | 「戯曲 かごめ謡」 (ぎきょく かごめうた) | Kagrra, | 4:19 | |||||||
合計時間:
|
14:09 |
参加ミュージシャン
- 一志: Vocal
- 楓弥: Guitar, strings & keyboad arrangement
- 真: Guitar & 箏
- 女雅: Bass
- 白水: Drums
- Kei Kawano: Strings & keyboard arrangement (M-1)
- Kaori Nishina: Female chorus (M-3)
Template:Kagrra,
「四季 (Kagrra,の曲)」の例文・使い方・用例・文例
- 四季の移り変わり
- 四季の一巡
- 日本には四季がある
- 四季
- 日本には四季があります
- 四季おりおりの釣りが楽しめます
- 大きな窓から四季折々の景色が楽しめます
- 彼がひたすら四季折々の旬の素材に拘りました
- 庭に咲く四季折々の花が私の目を喜ばせてくれる。
- 会社四季報とは、投資家のための四半期ごとの企業情報誌である。
- 日本人は四季を大切にします。
- 私たちの国は、四季がはっきりしているので、季節感を大事にします。
- 四季によっていろいろな食材が手に入ります。
- 僕は四季の中では夏が一番好きだ。
- 日本人は四季を大切にします
- 日本には四季があります。
- 私は四季の中で夏が一番好きだ。
- 四季の変化は日本の農業に多大な貢献をしている。
- 四季の中で私が一番好きなのは秋だ。
- 四季のうちで春が一番好きだ。
- 四季 (Kagrra,の曲)のページへのリンク