四国スパー本部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/01 21:37 UTC 版)
「ホットスパー (コンビニエンスストア)」の記事における「四国スパー本部」の解説
高知県内最大手のスーパーサニーマートがフランチャイズ契約を結んで1982年(昭和57年)から店舗を展開し、当時高知県内では全国展開をしている唯一のコンビニであった。 1997年(平成9年)にローソンが進出して顧客を奪われ苦戦が続き、2001年(平成13年)3月14日にスリーエフと提携し、スパー出店を中止して直営店の全店とフランチャイズ店のほとんどをスリーエフへと転換し、2015年にはローソンへ再転換した。
※この「四国スパー本部」の解説は、「ホットスパー (コンビニエンスストア)」の解説の一部です。
「四国スパー本部」を含む「ホットスパー (コンビニエンスストア)」の記事については、「ホットスパー (コンビニエンスストア)」の概要を参照ください。
- 四国スパー本部のページへのリンク