喪巣忍者(もすにんじゃ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 04:27 UTC 版)
「忍道 戒」の記事における「喪巣忍者(もすにんじゃ)」の解説
全員がくのいちの忍者集団。機動力に優れており、素早い動きで翻弄しつつくないで遠距離攻撃を仕掛ける。「飛鳥忍者滅亡の噂を聞きつけて宇高多にやって来た」とされるが、この点は後述するゴウと揚羽・薄羽との因縁と比較すると矛盾している。 揚羽(あげは)&薄羽(うすば) 声:共に氷上恭子 腰に巻いてある扇子の向きでかろうじて見分けがつくほどそっくりで、2人で喪巣忍者をまとめている。姉が揚羽で、妹が薄羽。さらに下には立羽(たては)という妹がいる三つ子だったが、立羽はゴウに殺害された。関西弁を喋る。マイペースな揚羽に薄羽が振り回されている感がある。 喪巣忍者 声:沢城みゆき 手に持った特殊な刃物を使ったアクロバティックな体術や、揚羽と薄羽同様にクナイや忍具を使って攻撃してくる。攻撃動作が速く他の忍者より反撃がしづらい。待機中はいつもエクササイズのようなセクシーな運動をしている。頭領の見分けがつかない者がいる。
※この「喪巣忍者(もすにんじゃ)」の解説は、「忍道 戒」の解説の一部です。
「喪巣忍者(もすにんじゃ)」を含む「忍道 戒」の記事については、「忍道 戒」の概要を参照ください。
- 喪巣忍者のページへのリンク