問題点1
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/04 04:28 UTC 版)
まったく違う発音をする英単語が同じ表記になること。たとえば、「TH」の発音は日本語にはないため、日本語で表記することができない。しかし、無理やり日本語で表記せざるをえないので、「bath(お風呂)」なら [ θ ] に近い発音である [ s ] を使い、「バス [ basu ] 」と表記している。 例 バスbath [ bǽθ ] = お風呂 bus [ bʌ́s ] = バス
※この「問題点1」の解説は、「カタカナ英語」の解説の一部です。
「問題点1」を含む「カタカナ英語」の記事については、「カタカナ英語」の概要を参照ください。
- 問題点1のページへのリンク