和田信盛とは? わかりやすく解説

和田信盛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/01 00:50 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
 
和田信盛
時代 戦国時代 - 安土桃山時代
生誕 不明
死没 慶長5年(1600年
主君 六角氏六角義郷?)、織田秀信
氏族 近江和田氏
父母 和田秀純
兄弟 信盛、正盛
正盛
テンプレートを表示

和田 信盛(わだ のぶもり)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将六角氏織田氏の家臣。

略歴

近江和田氏清和源氏源経基の子・満政の末裔。近江国甲賀郡和田谷を領してきた。室町時代後期になると、六角高頼の庶子・和田高盛(信盛の祖父)が近江和田氏に入ったため、六角氏の一門となった。和田惟政はこの和田氏の出身ともいう。

近江雄琴城主・和田秀純の子として誕生。始め六角氏(六角義秀六角義郷)に仕え、のち織田秀信の下に転仕する。秀信に仕えた時期は分かっていない。

慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦い前哨戦の岐阜城攻防戦で戦死し、嗣子がなかったため家督は弟・正盛が継いだ。

多くの和田一族が秀信に仕えており、岐阜開城後秀信の母と室、娘を大坂の屋敷から救出した和田孫太夫(高盛の子)は信盛の父ないしおじにあたる。

関連





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「和田信盛」の関連用語

1
12% |||||

和田信盛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



和田信盛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの和田信盛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS