和歌山県立和歌山ろう学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 日本の公立特別支援学校 > 和歌山県立和歌山ろう学校の意味・解説 

和歌山県立和歌山ろう学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/04 00:19 UTC 版)

和歌山県立和歌山ろう学校

和歌山県立和歌山ろう学校(わかやまけんりつ わかやまろうがっこう)は、和歌山県和歌山市砂山南にある県立聾学校聴覚障害のある幼児児童生徒が学ぶ。

所在地

設置学部

  • 幼稚部
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部本科(3年)
    • 普通科
    • 産業工芸科
    • 被服科
    • 理容科
  • 高等部専攻科(2年)
    • 普通科
    • 産業工芸科
    • 被服科
    • 理容科
  • その他
    • 教育相談
    • 通級教室
    • 幼児教室(母子通学)

歴史

  • 1915年(大正4年)4月1日 - 紀伊教育会附属盲唖学校として設立。
  • 1918年(大正7年)4月1日 - 県に移管され、和歌山県立盲唖学校として開校。
  • 1948年(昭和23年)4月1日 - 和歌山県立和歌山盲学校と和歌山県立和歌山ろう学校に分離・改称。
  • 1952年(昭和27年)4月1日 - 高等部専攻科を設置。
  • 1955年(昭和30年)4月1日 - 理容科を設置。
  • 1962年(昭和37年)4月1日 - 幼稚部を設置。
  • 1984年(昭和59年)4月1日 - 竹材工芸科を産業工芸科に改称。
  • 2002年(平成14年)4月1日 - 専攻科理容科を設置。

関連項目

外部リンク

座標: 北緯34度13分04秒 東経135度09分43秒 / 北緯34.21767度 東経135.16208度 / 34.21767; 135.16208





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「和歌山県立和歌山ろう学校」の関連用語

和歌山県立和歌山ろう学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



和歌山県立和歌山ろう学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの和歌山県立和歌山ろう学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS