吹上浜駅とは? わかりやすく解説

吹上浜駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/12 07:15 UTC 版)

吹上浜駅
ふきあげはま
Fukiagehama
永吉 (3.4 km)
(0.9 km) 薩摩湖
所在地 鹿児島県日置郡吹上町中原
所属事業者 鹿児島交通
所属路線 枕崎線
キロ程 16.1 km(伊集院起点)
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
開業年月日 1915年大正4年)5月1日
廃止年月日 1984年昭和59年)3月17日
テンプレートを表示

吹上浜駅(ふきあげはまえき)は、かつて鹿児島県日置郡吹上町中原(現・日置市吹上町中原)にあった鹿児島交通枕崎線(南薩鉄道)の廃駅)である。

歴史

駅構造

1面1線のホームを有する地上駅であった。

廃止後の現状

ホーム等は撤去されているが、「吹上浜」バス停が設置されている。

隣の駅

鹿児島交通(南薩鉄道)
枕崎線
永吉駅 - 吹上浜駅 - 薩摩湖駅

脚注

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吹上浜駅」の関連用語

吹上浜駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吹上浜駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吹上浜駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS