名古屋薬科大学・名古屋市立大学薬学部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/29 08:36 UTC 版)
「名古屋薬科大学」の記事における「名古屋薬科大学・名古屋市立大学薬学部」の解説
愛知郡鳴海町の校舎で発足したが、名古屋市立大学編入後の 1951年4月-8月にかけて、名古屋市瑞穂区田辺通3-1 (元名古屋女子医大校地) および 萩山町1-11 (現 名古屋市衛生研究所) に移転した (1951年6月15日、薬学部所在地を鳴海町から変更)。田辺通校地から大学本部・教養部・医学部が転出したのち、現在の田辺通キャンパスに統合された。
※この「名古屋薬科大学・名古屋市立大学薬学部」の解説は、「名古屋薬科大学」の解説の一部です。
「名古屋薬科大学・名古屋市立大学薬学部」を含む「名古屋薬科大学」の記事については、「名古屋薬科大学」の概要を参照ください。
- 名古屋薬科大学・名古屋市立大学薬学部のページへのリンク