同潤会西荻窪普通住宅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/02 08:43 UTC 版)
「善福寺 (杉並区)」の記事における「同潤会西荻窪普通住宅」の解説
現在の善福寺2丁目にあたる現在さくら町会と呼ばれる地域に同潤会によって住宅が214戸たてられている。現在は当時の住宅は建て替えられ一部現存するだけとなっている。桜並木となっており、住宅地の中心に十字路が形成され、町内会館などがある。借地分譲で昭和7年に供給開始。住宅地の北側には知る区ロードのポケットパーク「はだしのオアシス」がある。
※この「同潤会西荻窪普通住宅」の解説は、「善福寺 (杉並区)」の解説の一部です。
「同潤会西荻窪普通住宅」を含む「善福寺 (杉並区)」の記事については、「善福寺 (杉並区)」の概要を参照ください。
- 同潤会西荻窪普通住宅のページへのリンク