同時発射式単発ゴム銃 (Multiple load-Single fire)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/16 08:05 UTC 版)
「ゴム銃」の記事における「同時発射式単発ゴム銃 (Multiple load-Single fire)」の解説
ひとつの輪ゴムを同時に複数枚装填し、同時発射を可能にしたもの。また、マズルを複数装備し、一つのホールドフックに装填した散弾銃(ショットガン)という発展型の銃もある。この散弾銃の特徴は、一つのホールドフック、一つのマズルに輪ゴムを多重装填した所謂バズーカというものよりも放射状に発射され「散弾」される。また、一つのマズル、ホールドフックに輪ゴムを数本掛けることを「多重装填」と言い、ゴム銃の破損、威力が出過ぎる等のことを懸念しており、一般的には禁止とされる。
※この「同時発射式単発ゴム銃 (Multiple load-Single fire)」の解説は、「ゴム銃」の解説の一部です。
「同時発射式単発ゴム銃 (Multiple load-Single fire)」を含む「ゴム銃」の記事については、「ゴム銃」の概要を参照ください。
- 同時発射式単発ゴム銃のページへのリンク