同文会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/11 05:33 UTC 版)
同文会 同文会は東亜会設立の翌1898年、貴族院議長・近衛篤麿を中心に結成された。この会の事業綱領は以下のようなものである。 支那問題を研究するとともに各般の調査に従事し、各種事業の助成を図る。 上海に同文会館を設け、両国有志の協同を図る。 東京にあっては『時論』、上海にあっては『亜東時報』の両雑誌をもって通信機関とする。 上海における同文学堂をもって、両国人の教育機関とする。
※この「同文会」の解説は、「東亜同文会」の解説の一部です。
「同文会」を含む「東亜同文会」の記事については、「東亜同文会」の概要を参照ください。
- 同文会のページへのリンク