可用性+分断耐性
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/27 16:33 UTC 版)
可用性+分断耐性のケースでも、一定時間以内に一貫性を成立させるシステム(結果整合性; eventually consistent)は構築可能である。Amazon SimpleDB や Apache Cassandra などがこの方式を採用している。DNS や HTTP キャッシュなども該当。3種の中ではこの方式が最も障害に強い。
※この「可用性+分断耐性」の解説は、「CAP定理」の解説の一部です。
「可用性+分断耐性」を含む「CAP定理」の記事については、「CAP定理」の概要を参照ください。
- 可用性+分断耐性のページへのリンク