取手井野団地
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/26 06:05 UTC 版)
井野団地
|
|
---|---|
国 | ![]() |
都道府県 | ![]() |
市町村 | ![]() |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
302-0012
|
市外局番 | 0297[1] |
ナンバープレート | 土浦 |
井野団地(いのだんち)は、茨城県取手市にある大規模UR賃貸住宅(団地)およびその地名である。郵便番号は302-0012[2]。人口は2025年(令和7年)7月現在、2,533人である[3]。本項では大字としての井野団地についても述べる。
概要
都市再生機構(UR)の前身となる日本住宅公団によって手掛けられ、1969年(昭和44年)に入居が開始された。エレベーターがない5階建ての第1団地が2,155世帯、エレベーターがあるマンションタイプの第2団地が110世帯ある。 4、5階をセットで貸し出す取り組み[4]や近隣の大学と提携して団地外観にアート作品を描くプロジェクトも存在する。 茨城県内にある公団の団地としては最大規模である。
交通
周辺施設
脚注
関連項目
外部リンク
- 取手井野団地のページへのリンク