参入決定戦の参加チーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/19 07:25 UTC 版)
「高円宮杯U-18サッカーリーグ2017 プリンスリーグ関東」の記事における「参入決定戦の参加チーム」の解説
参入決定戦には、原則として関東の8都府県リーグで優勝したチームが参加することになっていた。ただし群馬県では前橋育英高校Bが優勝して前橋育英高校Aがプリンスリーグ関東に残留していたため、2位の桐生第一高校が出場した。 チーム都道府県チーム種別水戸ホーリーホックユース 茨城県 クラブユース 矢板中央高校 栃木県 高校 桐生第一高校 群馬県 高校 昌平高校 埼玉県 高校 流通経済大学付属柏高校B 千葉県 高校 実践学園高校 東京都 高校 東海大学付属相模高校 神奈川県 高校 日本航空高校 山梨県 高校 出典: “17/12/23 【12/23更新】プリンスリーグ関東・参入決定戦のお知らせ”. プリンスリーグ関東. 2018年2月11日閲覧。
※この「参入決定戦の参加チーム」の解説は、「高円宮杯U-18サッカーリーグ2017 プリンスリーグ関東」の解説の一部です。
「参入決定戦の参加チーム」を含む「高円宮杯U-18サッカーリーグ2017 プリンスリーグ関東」の記事については、「高円宮杯U-18サッカーリーグ2017 プリンスリーグ関東」の概要を参照ください。
- 参入決定戦の参加チームのページへのリンク