占方とは? わかりやすく解説

うら‐かた【占形/占方】

読み方:うらかた

太占(ふとまに)や亀卜(きぼく)に現れ縦横割れ目の形。占い結果

「この—持って、泰親がもとへ行け」〈平家・四〉

(占方)占いをすること。また、する人。

泰成、—に引き合はせ申すやう」〈虎明狂・釣狐




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「占方」の関連用語

1
占形 デジタル大辞泉
52% |||||

2
10% |||||



占方のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



占方のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS