単位と換算式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/24 07:48 UTC 版)
「セルシウス度」および「ケルビン」も参照 新たな温度 θ は熱力学温度 T と同じ次元をもち、単位も同じくケルビン(K)を用いて表すことはできるが、どの温度で表しているかを区別するために異なる単位が用いられる。セルシウス温度の場合はセルシウス度(°C)が用いられ、セルシウス度は °C = K で定義されるので θ / ∘ C = T / K − 273.15 {\displaystyle \theta /{}^{\circ }{\text{C}}=T/{\text{K}}-273.15} が導かれる。なお、換算式として 0 °C = 273.15 K というものも見られるが、あくまで熱力学温度 T = 273.15 K に相当するセルシウス温度が θ = 0 °C ということであり、これらを等号で結ぶことは SI としては正しい表記ではない。 ファーレンハイト温度 θF の単位(ファーレンハイト度、°F)は °F = 5/9 K で定義されるので θ F / ∘ F = 9 5 T / K − 459.67 {\displaystyle \theta _{\text{F}}/{}^{\circ }{\text{F}}={\frac {9}{5}}\,T/{\text{K}}-459.67} が導かれる。
※この「単位と換算式」の解説は、「熱力学温度」の解説の一部です。
「単位と換算式」を含む「熱力学温度」の記事については、「熱力学温度」の概要を参照ください。
- 単位と換算式のページへのリンク