南斗千首龍撃 (なんとせんしゅりゅうげき)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/07 01:43 UTC 版)
「北斗の拳の技一覧」の記事における「南斗千首龍撃 (なんとせんしゅりゅうげき)」の解説
シンがケンシロウとの再戦で繰り出した南斗聖拳の技で、アニメ版で名前が登場した。
※この「南斗千首龍撃 (なんとせんしゅりゅうげき)」の解説は、「北斗の拳の技一覧」の解説の一部です。
「南斗千首龍撃 (なんとせんしゅりゅうげき)」を含む「北斗の拳の技一覧」の記事については、「北斗の拳の技一覧」の概要を参照ください。
南斗千首龍撃(なんとせんしゅりゅうげき)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/07 06:22 UTC 版)
「南斗聖拳」の記事における「南斗千首龍撃(なんとせんしゅりゅうげき)」の解説
シンの南斗聖拳の技。原作では呼称なし、アニメ版で名前が登場。外部から突き入れて肉体を破壊する一撃必殺の貫手の凄まじい連撃。突いた手が残像で何本もあるかのように見える。ケンシロウとの再戦で使ったが、執念とリベンジに燃えるケンシロウは、すでにシンの力を上回っており、見切られた。『パチスロ北斗の拳 世紀末救世主伝説』ではこの名前の技は無く、同じような動作で「南斗千手斬」(なんとせんしゅざん)という技が代わりに登場しているが、格闘ゲームでは両方とも登場しており、千首龍撃の方が上位の技となっている。
※この「南斗千首龍撃(なんとせんしゅりゅうげき)」の解説は、「南斗聖拳」の解説の一部です。
「南斗千首龍撃(なんとせんしゅりゅうげき)」を含む「南斗聖拳」の記事については、「南斗聖拳」の概要を参照ください。
- 南斗千首龍撃のページへのリンク