南斗夾撃踵(なんときょうげきしょう)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/27 00:32 UTC 版)
「鉄拳チンミ」の記事における「南斗夾撃踵(なんときょうげきしょう)」の解説
南斗円脚拳の技の1つ。両方の踵で相手の首を同時に蹴る。一撃で相手を倒すことが可能であり、常人なら頚骨が折れるかもしれない威力である。
※この「南斗夾撃踵(なんときょうげきしょう)」の解説は、「鉄拳チンミ」の解説の一部です。
「南斗夾撃踵(なんときょうげきしょう)」を含む「鉄拳チンミ」の記事については、「鉄拳チンミ」の概要を参照ください。
- 南斗夾撃踵のページへのリンク