南アジア独立小国家
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/16 23:46 UTC 版)
「アフターウォーの勢力」の記事における「南アジア独立小国家」の解説
第7次宇宙戦争によって連邦が崩壊後に興った小国群の一つ。エスタルド人民共和国とガスタール民主共和国はアフターウォー以前から続く民族紛争により対立していたが、新連邦の小国家制圧に対抗するため、隣国ノーザンベルとの3国による同盟軍を結成した。しかし、エスタルドとガスタールの間を取り持っていたノーザンベルが新連邦の攻撃により降伏し、さらにガスタールが新連邦と手を組んだことによりエスタルドは孤立無援となり、降伏せざるを得なくなる。
※この「南アジア独立小国家」の解説は、「アフターウォーの勢力」の解説の一部です。
「南アジア独立小国家」を含む「アフターウォーの勢力」の記事については、「アフターウォーの勢力」の概要を参照ください。
- 南アジア独立小国家のページへのリンク