匣母
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/18 14:51 UTC 版)
三十六字母の匣母で表される頭子音(推定音:[ɣ])は、呉音ではワ行で表されるが、漢音ではカ行で表される。例えば、和(呉音:ワ→漢音:クヮ)、話(呉音:ワ→漢音:クヮイ)、惑(呉音:ワク→漢音:コク)、会(呉音:ヱ→漢音:クヮイ)、黄(呉音:ワウ→漢音:クヮウ)
※この「匣母」の解説は、「漢音」の解説の一部です。
「匣母」を含む「漢音」の記事については、「漢音」の概要を参照ください。
- >> 「匣母」を含む用語の索引
- 匣母のページへのリンク