北海道芦別総合技術高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/23 09:18 UTC 版)
北海道芦別総合技術高等学校 | |
---|---|
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 北海道 |
併合学校 |
北海道芦別工業高等学校 北海道芦別商業高等学校 |
設立年月日 | 1988年 |
閉校年月日 | 2006年3月31日 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
所在地 | 〒075-0007 |
北海道芦別市北7条西5丁目2-1 | |
![]() ![]() |
北海道芦別総合技術高等学校(ほっかいどう あしべつそうごうぎじゅつこうとうがっこう)は、かつて北海道芦別市北7条西5丁目にあった道立工業・商業併置の高等学校。北海道芦別高等学校へ統合され、在校生の卒業をもって2006年(平成18年)に閉校した。
閉校後の校舎はその後星槎総合教育研究所(せいさそうごうきょういくけんきゅうじょ)として星槎グループに引き継がれている。
沿革
- 1988年(昭和63年) - 北海道芦別工業高等学校と北海道芦別商業高等学校との統合校として開校(芦別工業高の生徒は2・3年生として転入学)
- 1989年(平成元年) - 芦別商業高の経理科3年生が転入学
- 2004年(平成16年) - 生徒募集を停止、統合相手であり存続校となる北海道芦別高等学校へ移行。
- 2006年(平成18年) - 閉校。
関連項目
固有名詞の分類
北海道の公立高等学校 |
北海道平取高等学校 北海道東川高等学校 北海道上川高等学校 北海道芦別総合技術高等学校 北海道浜頓別高等学校 |
日本の工業に関する学科設置高等学校 (廃止) |
神奈川県立川崎工業高等学校 新潟県立巻工業高等学校 長野県木曽山林高等学校 北海道芦別総合技術高等学校 東京都立世田谷工業高等学校 |
日本の高等学校 (廃止) |
兵庫県立東神戸高等学校 北海道歌志内高等学校 日本大学江古田高等学校 宮城県黒川高等学校大郷校 北海道芦別総合技術高等学校 |
日本の商業に関する学科設置高等学校 (廃止) |
熊本県立阿蘇高等学校 石川県立七尾商業高等学校 岩手県立釜石商業高等学校 徳島県立宍喰商業高等学校 北海道芦別総合技術高等学校 |
- 北海道芦別総合技術高等学校のページへのリンク