北海道江差南高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/19 14:06 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2016年6月) ( |
北海道江差南高等学校 | |
---|---|
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 北海道 |
設立年月日 | 1982年 |
閉校年月日 | 2006年3月31日 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 機械科 |
高校コード | 01377D |
所在地 | 〒043-0033 |
北海道檜山郡江差町豊川町62-2 | |
![]() ![]() |
北海道江差南高等学校(ほっかいどう えさしみなみこうとうがっこう、Hokkaido Esashi Minami High School)は、かつて北海道檜山郡江差町豊川町にあった道立高等学校。
2004年(平成16年)に北海道江差高等学校へ統合され、在校生の卒業をもって2006年(平成18年)に閉校した[1]。
沿革
- 1982年(昭和57年) - 北海道江差高等学校の全日制商業科・工業科および定時制普通科が分離独立して発足。
- 2004年(平成16年) - 機械科の生徒募集停止をもって全ての生徒募集を停止、統合相手であり存続校となる北海道江差高等学校へ移行。
- 2006年(平成18年) - 閉校[1]。
脚注
- ^ a b “廃校・江差南高 購入の意向 被災障害者らの就業場所などに”. 函館新聞 (函館新聞社). (2013年12月10日) 2019年11月15日閲覧。
関連項目
固有名詞の分類
北海道の公立高等学校 |
北海道鷹栖高等学校 北海道根室高等学校 北海道江差南高等学校 北海道留萌工業高等学校 留萌市立高等学校 |
日本の工業に関する学科設置高等学校 (廃止) |
鹿児島県立栗野工業高等学校 神奈川県立平塚工業高等学校 北海道江差南高等学校 仙台市立仙台第二工業高等学校 岡山県立新見北高等学校 |
日本の高等学校 (廃止) |
奈良県立北和女子高等学校 宮城県築館高等学校瀬峰校 北海道江差南高等学校 北海道留萌工業高等学校 留萌市立高等学校 |
- 北海道江差南高等学校のページへのリンク