北海道浜益高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/20 02:02 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動北海道浜益高等学校 | |
---|---|
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 北海道 |
学区 | 北海道石狩 |
設立年月日 | 1951年 |
閉校年月日 | 2011年3月31日 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 |
学期 | 2学期制 |
高校コード | 01131C |
所在地 | 〒061-3101 |
![]() ![]() |
北海道浜益高等学校(ほっかいどう はまますこうとうがっこう、Hokkaido Hamamasu High School)は、かつて北海道石狩市(旧浜益村)にあった道立高等学校。
沿革
- 1951年 - 北海道滝川東高等学校(現在の滝川高)浜益分校として開校。
- 1952年 - 北海道浜益村立北海道浜益高等学校と改称。
- 1955年 - 北海道浜益村立北海道浜益高等学校として独立。
- 1982年 - 道立に移管。
- 2009年 - 生徒募集停止
- 2011年
関連項目
出典
- ^ 石狩市@浜益高校最後の卒業式(2011年3月1日) - YouTube えりすいしかりネットテレビ(2011年3月10日)
- ^ “学校の現状”. 石狩市立浜益中学校. 2017年2月16日閲覧。
固有名詞の分類
- 北海道浜益高等学校のページへのリンク