北村正司 (野球)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 北村正司 (野球)の意味・解説 

北村正司 (野球)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/30 03:29 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
北村 正司
Shouji Kitamura
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 ハワイ準州
生年月日 (1928-06-02) 1928年6月2日
没年月日 (1981-01-16) 1981年1月16日(52歳没)
身長
体重
165 cm
60 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 二塁手三塁手遊撃手
プロ入り 1952年
初出場 1952年7月26日[1]
最終出場 1954年10月10日[2]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
  • セントルイス高
  • フォートコリンズ農工大
  • ハワイ朝日
  • 毎日オリオンズ (1952 - 1954)

北村 正司(きたむら しょうじ〈まさじ[3]〉 , 1928年6月2日 - 1981年1月16日[4])は、アメリカ合衆国ハワイ準州Territory of Hawaii)出身のプロ野球選手二塁手三塁手遊撃手)。

来歴・人物

日系二世。フォートコリンズ農工大、ノンプロの地元球団・ハワイ朝日を経て、1952年シーズン途中に守田政人と共にスカウトされ、大毎オリオンズに入団[3]。小柄でパワーに欠けたものの、内野ならどこでも守れたユーティリティープレイヤーとして活躍した。1953年にはリーグ最多の32犠打(当時の歴代記録では、1942年猪子利男南海〉がマークした33犠打に次ぐ2位の記録だった[5])を記録した。1954年限りで現役引退した。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1952 毎日 42 138 127 6 26 3 1 0 31 4 2 2 2 -- 9 -- 0 6 1 .205 .257 .244 .501
1953 111 348 290 26 70 2 1 1 77 23 1 3 32 -- 26 -- 0 26 8 .241 .304 .266 .570
1954 126 419 379 36 81 12 4 2 107 28 6 6 14 1 23 -- 2 13 9 .214 .262 .282 .514
通算:3年 279 905 796 68 177 17 6 3 215 55 9 11 48 1 58 -- 2 45 18 .222 .277 .270 .547
  • 各年度の太字はリーグ最高

背番号

  • 3 (1961年 - 1963年)

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北村正司 (野球)」の関連用語

北村正司 (野球)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北村正司 (野球)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北村正司 (野球) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS