北方圏型規格住宅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/08 16:18 UTC 版)
「北海道住宅供給公社」の記事における「北方圏型規格住宅」の解説
1950年代以降に北海道住宅供給公社が道内各地のニュータウンに建設した、規格型住宅の一つ。コンクリートブロック造で、目を引く急角度の三角形屋根から「三角屋根」の通称も持つ。現在は建て替えなども進んでいるが、札幌市内のかつてのニュータウンなどにオリジナルの住宅も数多く現存している。
※この「北方圏型規格住宅」の解説は、「北海道住宅供給公社」の解説の一部です。
「北方圏型規格住宅」を含む「北海道住宅供給公社」の記事については、「北海道住宅供給公社」の概要を参照ください。
- 北方圏型規格住宅のページへのリンク