北方ジャーナルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 北方ジャーナルの意味・解説 

北方ジャーナル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/12 09:15 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

北方ジャーナル』(ほっぽうジャーナル)は、北海道札幌市東区の出版社「リ・スタジオ(Re Studio)」が刊行する月刊雑誌(総合誌)である。

概要

1972年、『軍事研究』創刊者でもある小名孝雄が主宰する「北方ジャーナル社」が創刊。取材分野は、北海道政治経済社会問題など多岐にわたる。表現の自由をめぐる著名判例である「北方ジャーナル事件」の原告として知られ、保革問わず反権力的な報道スタンスをとる。2005年からリ・スタジオが発行元となる。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北方ジャーナル」の関連用語

北方ジャーナルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北方ジャーナルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北方ジャーナル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS