北戸田ファーストゲートタワー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/10 06:23 UTC 版)
| 北戸田ファーストゲートタワー | |
|---|---|
|   
       北戸田ファーストゲートタワー
       | |
| 施設情報 | |
| 所在地 | 埼玉県戸田市新曽2219番3 | 
| 座標 | 北緯35度49分41.9秒 東経139度39分35.4秒 / 北緯35.828306度 東経139.659833度座標: 北緯35度49分41.9秒 東経139度39分35.4秒 / 北緯35.828306度 東経139.659833度 | 
| 状態 | 完成 | 
| 着工 | 2011年(平成23年)5月10日 | 
| 竣工 | 2013年(平成25年)9月20日 | 
| 用途 | 共同住宅・店舗 | 
| 地上高 | |
| 高さ | 99m | 
| 各種諸元 | |
| 階数 | 地上30階、地下1階 | 
| 敷地面積 | 3,990.27 m² | 
| 建築面積 | 2,525.51 m² | 
| 延床面積 | 29,745.50 m² | 
| 構造形式 | 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造 | 
| 戸数 | 220戸(地権者住戸11戸)、店舗4戸 | 
| 関連企業 | |
| 設計 | 都市空間研究所、あい設計、四谷協同設計 | 
| 施工 | 戸田建設、ユーディケー、市ヶ谷組JV | 
| デベロッパー | 北戸田駅東1街区市街地再開発組合(売主近鉄不動産、大京) | 
北戸田ファーストゲートタワー(きたとだファーストゲートタワー)は、埼玉県戸田市の北戸田駅前にある超高層マンション。再開発事業により建設された。近鉄不動産・大京による分譲マンションとなっている。
概要
北戸田駅東1街区市街地再開発事業として建設された。駅徒歩1分の超高層マンションで、駐車場棟は北側にある。周辺では新曽区画整理事業が進み、駅前ロータリーや区画道路が整備されている。
沿革
- 1996年(平成8年) - 北戸田駅前地区まちづくり研究会発足[1]。
- 2001年(平成13年)度 - 北戸田駅東1・東2街区市街地再開発準備組合を設立。
- 2002年(平成14年)度 - 準備組合を北戸田駅東1街区市街地再開発準備組合に改称。
- 2004年(平成16年) - 都市計画決定。
- 2005年(平成17年) - 再開発組合設立認可公告。
- 2010年(平成22年) - 権利変換計画認可。
- 2011年(平成23年)5月10日 - 着工。
- 2013年(平成25年)9月20日 - 竣工。
テナント
脚注
外部リンク
関連項目
- 北戸田ファーストゲートタワーのページへのリンク

 
                             
                    






