北京地下鉄M-1000型
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/02 03:48 UTC 版)
「北京地下鉄M-1000型電車」の記事における「北京地下鉄M-1000型」の解説
1982年10月20日に東急車輌製造は北京地下鉄と、電車3両の製造契約に調印した。 1984年9月19日に中国北京市において北京地下鉄向け3000系電車の完成納入式が行われた。 本系列は当初2号線で運用され、2002年より13号線での運行を開始した。13号線にDKZ5型とDKZ6型が増備されたことで運行を退き、5号線・8号線・10号線で試験車両や限界測定車両として使用された。H3011は10号線の万柳車両基地に現存するが、H3012とH3013はすでに解体されている。
※この「北京地下鉄M-1000型」の解説は、「北京地下鉄M-1000型電車」の解説の一部です。
「北京地下鉄M-1000型」を含む「北京地下鉄M-1000型電車」の記事については、「北京地下鉄M-1000型電車」の概要を参照ください。
- 北京地下鉄M-1000型のページへのリンク