北九州市立高生中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/16 14:20 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2025年5月) |
北九州市立高生中学校 | |
---|---|
| |
北緯33度53分20.2秒 東経130度49分27.6秒 / 北緯33.888944度 東経130.824333度座標: 北緯33度53分20.2秒 東経130度49分27.6秒 / 北緯33.888944度 東経130.824333度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 北九州市 |
併合学校 |
北九州市立浅生中学校 北九州市立高峰中学校 |
校訓 | 自主、創造、健康 |
設立年月日 | 1987年4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | C140210000171 |
所在地 | 〒804-0051 |
福岡県北九州市戸畑区高峰一丁目6番1号 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
北九州市立高生中学校(きたきゅうしゅうしりつ たかおちゅうがっこう)は、福岡県北九州市戸畑区高峰一丁目にある公立中学校。
概要
1987年に、高峰中学校と浅生中学校の統合により開校した。高峰の「高」と浅生の「生」を組み合わせた校名である。
戸畑祇園大山笠の小若山笠は中学生が担当しており、当該地区の「小東山笠」は当校の男子生徒が担いでいる[1]。
沿革
- 1987年4月1日 - 旧浅生中学校の校舎より高生中学校を開校する[2]。
- 1989年4月 - 校舎を移転し、新校舎竣工落成式・校訓記念碑除幕式を挙行する。
部活動
運動部
- 野球
- 男女陸上
- 剣道
- 女子ソフトテニス
- 男女バスケットボール
文化部
- 美術
- 家庭
進学前小学校
- 北九州市立戸畑中央小学校(一部)[3]
- 北九州市立牧山小学校(一部)[3]
卒業生
脚注
- ^ 小若山笠について戸畑祇園大山笠振興会公式サイト
- ^ “沿革”. 北九州市立高生中学校. 2025年5月16日閲覧。
- ^ a b “中学校順索引簿”. 北九州市 (2025年4月1日). 2025年5月16日閲覧。
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 北九州市立高生中学校のページへのリンク