勤務腕章
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/09 07:56 UTC 版)
「防衛大学校本科学生の制服」の記事における「勤務腕章」の解説
週番学生、教務班及び語学班長の勤務腕章は、高さ10センチメートル、横42センチメートルのものに横線が入る形状である。右腕に着用する。 週番学生:赤地に白線。学生隊週番学生は白線4本、大隊週番学生は白線3本、中隊週番学生は白線2本、小隊週番学生は白線1本。 週番付学生:赤地に黄線又は緑線。大隊週番付学生は黄線2本、中隊付週番学生は黄線1本、小隊付週番学生は緑線1本。 教務班長・語学班長:緑地に白線。4学年は白線3本、3学年は白線2本、2学年は白線1本、1学年は白線なし。
※この「勤務腕章」の解説は、「防衛大学校本科学生の制服」の解説の一部です。
「勤務腕章」を含む「防衛大学校本科学生の制服」の記事については、「防衛大学校本科学生の制服」の概要を参照ください。
- 勤務腕章のページへのリンク