勢和多気JCT - 尾鷲北IC間
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 01:19 UTC 版)
「紀勢自動車道」の記事における「勢和多気JCT - 尾鷲北IC間」の解説
全区間三重県内に所在。 IC番号施設名接続路線名勢和多気から(km)備考所在地39-1勢和多気JCT E23 伊勢自動車道 0.0 多気郡 多気町 39勢和多気IC 国道42号 0.7 -奥伊勢PA - 7.8 大台町 1大宮大台IC 国道42号 13.4 2紀勢大内山IC 県道68号紀勢インター線 23.8 度会郡大紀町 -大紀TB - 24.4 本線料金所 3紀伊長島IC 国道422号 34.1 北牟婁郡紀北町 -紀北PA - 41.8 4海山IC 国道42号 49.2 5尾鷲北IC 国道425号 55.3 尾鷲市 E42 一般国道42号熊野尾鷲道路 熊野・新宮方面
※この「勢和多気JCT - 尾鷲北IC間」の解説は、「紀勢自動車道」の解説の一部です。
「勢和多気JCT - 尾鷲北IC間」を含む「紀勢自動車道」の記事については、「紀勢自動車道」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から勢和多気JCT - 尾鷲北IC間を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 勢和多気JCT - 尾鷲北IC間のページへのリンク