尾鷲北インターチェンジ
(尾鷲北IC から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/06 10:16 UTC 版)
尾鷲北インターチェンジ | |
---|---|
天狗倉山から望む尾鷲北インターチェンジ
(2015年9月) |
|
所属路線 | E42 紀勢自動車道[1] |
IC番号 | 5 |
本線標識の表記 | 尾鷲北 |
起点からの距離 | 55.3[1] km(勢和多気JCT起点) |
◄海山IC (6.1 km)
|
|
所属路線 | E42 熊野尾鷲道路 |
起点からの距離 | 0.0 km(尾鷲北IC起点) |
(5.4 km) 尾鷲南IC►
|
|
接続する一般道 | ![]() |
供用開始日 | 2012年(平成24年)3月20日[1] |
通行台数 | x台/日 |
所在地 | 〒519-3666 三重県尾鷲市坂場西町[1] |
備考 | 津・伊勢方面出入口のみのハーフIC |
尾鷲北インターチェンジ(おわせきたインターチェンジ)は、三重県尾鷲市にある紀勢自動車道と熊野尾鷲道路のインターチェンジである。津・伊勢方面のみ出入り可能なハーフインターチェンジである。新宮・那智勝浦方面へは尾鷲南ICを利用することになる。
道路
歴史
周辺
接続する道路
料金所
- 無料区間[1]のため、なし。
隣
脚注
注釈
出典
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 尾鷲北インターチェンジのページへのリンク