加藤貴大_(野球)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 加藤貴大_(野球)の意味・解説 

加藤貴大 (野球)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/17 01:26 UTC 版)

加藤 貴大
楽天時代
基本情報
国籍 日本
出身地 神奈川県横浜市緑区
生年月日 (1987-12-13) 1987年12月13日(37歳)
身長
体重
178 cm
78 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り NPB / 2010年 育成選手ドラフト1位
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

加藤 貴大(かとう たかひろ、1987年12月13日 - )は、神奈川県横浜市出身の元プロ野球選手投手)。右投右打。NPBでは育成選手であった。実兄は元プロ野球選手の加藤幹典

経歴

プロ入り前

八王子高時代は、3年夏に西東京大会でベスト8の成績を残すも無名の存在だった。

明治学院大学に進学すると、元プロ野球選手(外野手)であった森山正義監督の指導もあり、大車輪の活躍を見せる。2007年の2年時には、秋の二部リーグで11勝をマークし、同大学野球部の24季ぶりの一部昇格に大きく貢献した。同年は、二部優秀選手とベストナインに選出された。2008年は、春の一部リーグで1勝に留まり再び二部に降格するも、秋の二部リーグでは5勝をマークし、前年に続き優秀選手に選ばれた。4年時は主将、1部通算9試合、1勝7敗、防御率4.99[1]

2010年ベースボール・チャレンジ・リーグ富山サンダーバーズに入団。25試合に登板し、8勝、3完投と結果を残し、同年10月28日、プロ野球ドラフト会議にて東北楽天ゴールデンイーグルスから育成1位指名を受けた[2]

楽天時代

3年間で、二軍でも結果を残せず、支配下選手登録をされないまま、2013年10月4日に球団から戦力外通告を受けた[3]10月31日、自由契約公示された[4]

楽天退団後

2014年社会人野球JFE東日本でプレーしたが[5]、結果を残せずに1年で戦力外となった。

クラブチームエスプライド鉄腕硬式野球部[6]でのプレーを経て、了徳寺学園医療専門学校卒業後に東大和市に「かとう鍼灸院 整体院」を開業[7]

詳細情報

年度別投手成績

  • 一軍公式戦出場なし

独立リーグでの投手成績










































2010 富山 25 3 8 4 3 .667 415 97.1 74 5 41 16 63 9 2 42 34 3.14
通算:1年 25 3 8 4 3 .667 415 97.1 74 5 41 16 63 9 2 42 34 3.14

背番号

  • 48 (2010年)
  • 122 (2011年 - 2013年)

脚注

  1. ^ 首都大学野球リーグガイドブック
  2. ^ 2010年度ドラフト会議 契約交渉権獲得選手のお知らせ 東北楽天ゴールデンイーグルス
  3. ^ 来季の選手契約に関して 楽天球団公式サイト、2013年10月4日配信
  4. ^ 2013年度 自由契約選手(育成選手) 日本野球機構オフィシャルサイト、2013年11月3日閲覧。
  5. ^ スポニチ大会注目の新人 ダルも絶賛の東京ガス・山岡 スポニチ Sponichi Annex、2014年2月6日
  6. ^ 選手・スタッフ紹介 エスプライド鉄腕公式サイト
  7. ^ かとう鍼灸院 整体院 院長紹介

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「加藤貴大_(野球)」の関連用語

加藤貴大_(野球)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



加藤貴大_(野球)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの加藤貴大 (野球) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS