川口隼人とは? わかりやすく解説

川口隼人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/03 23:59 UTC 版)

川口 隼人
2012年5月13日 横須賀スタジアム
基本情報
国籍 日本
出身地 神奈川県相模原市
生年月日 (1985-08-07) 1985年8月7日(39歳)
身長
体重
171 cm
71 kg
選手情報
投球・打席 右投左打
ポジション 外野手
プロ入り 2010年 育成選手ドラフト3位
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

川口 隼人(かわぐち はやと、1985年8月7日 - )は、神奈川県相模原市出身の元プロ野球選手外野手)。

経歴

プロ入り前

神奈川県相模原市出身。双子の兄である川口寛人と、大月短大附高山梨学院大学で二遊間を組んだ。

クラブチーム時代

大学卒業後、隼人はOBC高島へ、寛人は西多摩倶楽部へそれぞれ入団した。2009年末にOBC高島で起きた騒動により滋賀・高島ベースボールクラブに移籍。同チームでは主に1番打者として活躍し、チーム初の都市対抗野球2次予選出場に貢献した。

2010年10月28日、プロ野球ドラフト会議にて東北楽天ゴールデンイーグルスから育成3位指名を受けた。また、寛人も読売ジャイアンツから育成7位指名を受けたため、双子のプロ野球選手が誕生した[1]

楽天時代

2012年3月29日付で支配下登録された[2]

2013年1月19日、女子ホッケー日本リーググラクソ・スミスクラインの神内友希と結婚したことを発表[3]10月4日に球団から戦力外通告を受けた[4]

退団後

退団後は2014年1月より不動産会社に勤務し[5]、同年8月より不動産会社が経営する長崎のお好み焼き店『なか邑』に勤務している[6]

選手としての特徴・人物

小柄ではあるが力がある打撃と、強肩が売りの選手[7]。遠投は120m[5]。50mは6秒の俊足であった[5]

詳細情報

年度別打撃成績

  • 一軍公式戦出場なし

背番号

  • 132 (2011年)
  • 98 (2012年 - 2013年)

脚注

  1. ^ スポーツナビ+
  2. ^ http://www.npb.or.jp/players/2012pn_registered.html
  3. ^ 川口隼人選手 入籍のお知らせ - 東北楽天ゴールデンイーグルスオフィシャルサイト 2013年1月19日
  4. ^ 来季の選手契約に関して楽天球団公式サイト2013年10月4日配信
  5. ^ a b c 週刊ベースボール2014年10月27日号 P88
  6. ^ 週刊ベースボール2014年10月27日号 P89
  7. ^ 東北楽天ゴールデンイーグルス公式サイト

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「川口隼人」の関連用語

川口隼人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



川口隼人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの川口隼人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS